fc2ブログ

タイトル画像

若年性認知症のつどい&講演会のご案内

2017.06.01(00:00) 61

【若年性認知症とともに歩む】
認知症の人と家族の会 神奈川県支部が主催し、標記つどいと講演会が、以下の要領で開催されます。
若年性認知症の介護者の方や若年性認知症に関心のある方は、ぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。

《開催要領》
日 時=平成29年 7月17日(月・祝) 10時~15時30分
 会 場=ウィリング横浜 12階121号室
  〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 045-847-6666
  京浜急行/市営地下鉄「上大岡」駅 徒歩3分 快速特急停車駅
 参加費=無料
 定 員=先着120人
 〔内容〕
  第1部 家族交流会と本人のつどい 10:00~12:00
      ・介護家族とご本人が対象で、それ以外の方は参加できません
      ・ご本人は別室でサポータと音楽を楽しみますので、ご一緒にど~ぞ!!
   
  ♪ ウエルカムミュージック ♪ ~ヒデ2~ 12:50~13:10
      ・若年性認知症のご本人とサポーターとのセッション
  
  第2部 講演会 13:15~15:30
    1.若年性アルツハイマーの母と生きる 
       (講師) 岩佐 マリ 氏
        ・若年性認知症の母を働きながら一人で介護する
        ・介護は大変なことも多いが、素敵なこともある
        ・母と一緒にいられることの幸せを伝えます
    2.認知症になった私達から伝えたいこと 
       (講師) 生川 幹雄氏 ・ 松本 礼子氏・・・・認知症とともに歩む人・本人会議
        ・認知症になっても、自分はあきらめません
         人と会い、楽しい時間を自分らしく生きたいと願っています
         認知症の当事者が発信します
 《主催者》
  認知症の人と家族の会 神奈川県支部
   川崎市幸区南幸町1-31 グレース川崎203
    (電話・FAX) 044-522-6801 (月・水・金 10時~16時)
スポンサーサイト





前頭側頭葉変性症 つくしの会


外部講演会 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<交流会(H29.06)の開催案内&報告 | ホームへ | 講演会>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する