fc2ブログ

タイトル画像

交流会(H29.08)の開催案内

2017.08.01(00:00) 67

【交流会(H29.08)】
交流会は前頭側頭葉変性症の本人も参加して、広々とした公園で昼食を摂りながら介護体験などを話したり、昭和記念公園内のパークトレインに乗って本人と一緒に楽しみ、心身の疲れを癒す場です。
前頭側頭葉変性症介護者ならどなたでも参加できますので、奮ってご参加下さい

・開催日=平成29年 8月19日(土)
・会場=昭和記念公園・砂川口隣接の休憩所
 ※砂川口から入場し、同じ改札の建物の左側です

・開催時間=11時~14時
・集合=昭和記念公園・砂川口入口前
・アクセス=JR立川駅北口 立川バス 立16/17番乗り場
  大山団地経由東中神駅北口または大山団地折返場行に乗車(約12分)
  昭和記念公園砂川口下車

   立川バス 立川駅北口時刻表
 ※1:駐車場は砂川口駐車場で、〔駐車料金〕 820円
  精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方はご本人が同行の場合、
  駐車料金が無料になりますので、持参して駐車場入場口で提示して下さい

・参加者=前頭側頭葉変性症介護者及び本人、介護経験者、介護専門職の方々など
・寄付(参加費)=100円以上
・昼 食=砂川口横の売店で軽食がありますが、弁当の持参をお奨めします
〔入園料〕 精神障害者保健福祉手帳のある方・・・ご本人と介護者1名が無料
      精神障害者手帳のない方・・・65才未満=410円、65才以上=210円
〔パークトレイン〕 65才未満=510円、65才以上=400円・・・乗り放題券 
・参加申込み=参加される方は、大久保まで連絡をお願いします
  042-564-4539・・・番号非表示の方はつながりません
  不在の場合は留守電に名前・携帯電話番号・用件をお願いします
  後程、ご連絡をさせて頂きます
・申込み期限=前日まで
スポンサーサイト





前頭側頭葉変性症 つくしの会


交流会 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<講演会のご案内 | ホームへ | 交流会(H29.07)の開催案内>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する